2018年1月5日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 system パートナーズブログ 自動車登録・車庫証明のブログ② 明けましておめでとうございます。 久しぶりになってしまいましたが、自動車登録・車庫証明のブログの2回目です。前回は、車庫証明の基本事項のをお話ししました。今回は、車庫証明が取れる場合と取れない場合のお話しです。 &nbs […]
2017年12月28日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 system パートナーズブログ 「入管政策についての一考察」とは 行政書士の三觜彩矢です。外国人従業員のビザに関するご相談や、会社設立(内国法人設立)及びビザ取得、転職者の受入についてのご相談をいただく機会が多々ございます。そのため、日本の入管政策どうなっているのか、今後 […]
2017年8月2日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 system パートナーズブログ 『法定相続情報証明制度』ってどんな制度? こんにちは。行政書士の本間潤子です。 梅雨も明け、いよいよ夏本番と言いたいところですが、昨日は横浜でも大雨が降り、浸水等の被害が出たようです。幸い私の住んでいる中区ではそこまでの被害はありませんでしたが、自分のまわりにい […]
2017年7月6日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 system パートナーズブログ 決算月はどう決める? こんにちは。行政書士/税理士の澤口です。 当事務所では、会社設立を検討している方のご相談を受ける機会が多々ございます。起業し、会社設立する場合には、行政書士・税理士・弁理士ら士業が連携し、新会社が、より良い経営環境を作れ […]
2017年5月2日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 system パートナーズブログ ドローンを楽しむための3つの壁 こんにちは!行政書士の松田です。 今回は今注目のドローンを飛ばすのに必要なモノについて書いてみたいと思います。 ドローンで空撮した映像を観ると、その美しい映像に心躍り、「自分も撮ってみたい!」と思いませんか?私もドローン […]
2017年4月13日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 system パートナーズブログ 株式会社の定款について こんにちは。行政書士の安田です。 4月になり、新年度がスタートし、新たな挑戦を迎えられた方もおられるかと思います。そこで、これから事業を開始したいと思われている方に当ブログで簡単なアドバイスをお届けしたいと思います。 ま […]
2017年3月23日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 system パートナーズブログ 自動車登録・車庫証明のブログ① 初めまして、行政書士、太田孝行です。 私は、主に自動車の登録という仕事をメインにしております。 (そこで、自動車登録のあれこれをお話したいと思います。) 今回は、車庫証明についてです。 さて、車庫証明とは何でしょうか? […]
2017年3月20日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 system パートナーズブログ CAD書士 こんにちは。 (CAD書士)、田中満広です。 私はエンジニア職が長かったこともあって、CADを操作することが得意な行政書士です。 CADとは(computer-aided design)の略で、パソコンを使って図面が描け […]
2017年3月12日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 system パートナーズブログ 汽笛が聞こえる事務所 行政書士の平出でございます。ビザ業務のほか、対日投資に関連した法人立上げからビジネススタートをサポートする外国企業・外国人お客様向けのサービスを行っております。私の回では事務所と横浜の街のご紹介をしたいと思います。 私た […]
2017年3月5日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 system パートナーズブログ 引っ越しシーズンに向けて 〜住民票について〜 こんにちは。行政書士の三觜です。日に日に春の訪れを感じられるようになりました。もうすぐ新年度ですね。新生活が始まる方も多いかと思います。そして、この時期多いのは引っ越しですね。仕事で区役所等行政窓口に行く機会が多々あるの […]